2012年12月11日火曜日

VirtualBox のディスクイメージ退避

仮想環境として作成されるディスクイメージは個々の環境ファイルと関連付けされているためそのままディスクファイルを他のフォルダやドライブにコピーをして取り込みをしようとしてもエラーとなってしまいます。

実装環境を構築する場合などはリカバリー処理のことを考えてネットワークフォルダや物理的に独立したドライブに環境を退避しておくのが無難です。 MSのVirtualPCなどはこのあたりを何も意識せずにフォルダをそっくりコピーしてそのPCから起動する事ができるのですが、VirtualBoxの場合は先の関連付けの制限が問題となります。


環境の退避にはいくつか方法があります、一番簡単なのは環境ファイル一式を含めてクローンを作成することです。 ただこの場合はデフォルトで環境フォルダ上にコピーされるため基本は同一のドライブ上に作成されることになります。

二番目の方法としてはディスクファイル(VDI)のみのクローンです、こちらはVboxManageコマンドのClonevdiオプションでコピー元ファイル名とコピー先ファイル名を指定する事で作成されます。 このコマンドで作成されたクローンファイルはどの環境ファイルにも関連付けがされていない状態なのでそのまま任意のドライブやフォルダに移動ができます。 移動後に新規で環境ファイルを作成して使用するVDIファイルを選択すればOKです。

もう一つの方法はより汎用的な移行として仮想アプライアンスを使う方法です。 仮想環境は基本的に実行中のPCのハードとソフトをエミュレートしている訳で、当然ながら異なるPCに環境を移行しようとしてもそのままでは稼動しません。 このアプライアンスはそうした環境の異なるPCに移行するときに使う方法で全ての環境を移行可能な形式にアーカイブしてくれます、ファイル形式にOVAと旧形式のOVFがありますがOVAで作成すれば個別のファイルを作成せずに一式のファイルが生成されます。

ただ一つ問題なのは何故かこのアプライアンスでエクスポートをしてインポートをするとディスクイメージがVMDK形式になるんですよね、主にVirtualBoxで使うVDI形式にしてくれれば良いものを…

と言う事でもしこのアプライアンスで移行する場合はディスク形式の変換等もしなければならないことがあるのでそのときは下記のコマンドで形式変換すればよいでしょう



VBoxManage.exe internalcommands converthd -srcformat VMDK -dstformat VDI ****.vdi
VMDK → VHD                                      VHD ****.vhd
VMDK → RAW                                      RAW ****.raw


0 件のコメント:

コメントを投稿