2013年1月21日月曜日

SMBフォルダ共有トラブル対処の覚え書き

Windows VistaやWindows 7のSMBフォルダ共有トラブル対処の覚え書きです、色々なサイトでアドバイスが出ていますが一部の情報を抜粋してみました。

【 以下記事抜粋 】

--------------------------------

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\lanmanserver\parameters
4つの値を修正、値が無い場合はDWORD値(32ビット)で値を追加。


IRPStackSize:0x00000032(50) 

* デフォルトは10進数の15
* 推奨は10進数の20もしくは50
* 33~38はエラー可能性あり
* I/O 要求パケット(IRP) のスタックロケーション数

Size:0x00000003(3)

1:ローカルアプリケーション用にサーバを最適化、
2:ローカルとリモートに配分、
3:ネットワークの処理用に最適化

MaxMpxCt:0x000000ff(255) 

* 10~255まで。
* サーバーをサポートしている要求の最大数。

MaxWorkItems:0x00000400(1024) 

* MaxMpxCtの値の4倍にする。
* デフォルト64 最大で1,024。

Autodisconnect:0x0000000a(10) 

* アイドルセッション時自動切断されるまでの分数。
* デフォルトは、15分。0x0000000f(15)。
* 接続無しは(-1)

SMB要求の最大数は、下記の2つの値のうちの小さい方と同じで、必要に応じてクライアント側の設定変更もありです。

・サーバーの MaxMpxCt エントリの値
・クライアント コンピュータの MaxCmds エントリの値


--------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿